メスティンエビピラフ

超簡単!そして旨し!メスティンで作る手抜きエビピラフ!

えー、どうも皆さん、

素敵なアウトドアライフを満喫してますでしょうか?

 

 

 

ラーメン大好きタカさん
僕です(;´∀`)

実は私、ラーメン大好き小泉さんに負けないくらい、
ラーメン大好きタカさん・・・でして(笑)
ネタが無くなったら、このブログで札幌のラーメン屋を紹介しようと
たくらんでいます(*´艸`*)

いや・・・

そうなったら、このブログもオシマイですね(;´∀`)
そうならないように、アウトドアネタ一本で頑張ります^^;

 

そんな、ラーメン好きな私でございますが、
基本的に炭水化物がないと生きていけない男でございます。
だからこそ、ご飯を炊くためのメスティンと、
ホットサンドを作るバウルーは、キャンプ必需品なんですが、
今日は、メスティンで作る、超簡単!手抜きエビピラフを作りたいと思います!

※→メスティンの紹介過去記事はこちらです!




準備するものは・・・

・白米 1合
・玉ねぎみじん切り 1/4個
・冷凍むきエビ 食べたいだけ(笑)
・バター 1かけ
・コンソメの素 1個

 

まず、メスティンにご飯1合を入れて、
内側のハンドル留め具の丸ボッチ半分辺りまで水を入れます。
※→メスティンでの米の炊き方紹介過去記事はこちらです!

そうしたら、玉ねぎ、海老、コンソメの素を入れます。

 

メスティンで簡単に作れるエビピラフ

 

で、普通にメスティンお米を炊くように
シングルバーナーで火にかけます!

メスティンで作れる簡単エビピラフ

 

ここからは、メスティンでのご飯の炊き方と一緒です。
できあがったら蒸らして完成です!

 

メスティンで作る簡単エビピラフ

ちょっと海老を入れすぎましたが・・・(笑)

あとはバターを入れて、混ぜたら、
超手抜き!エビピラフの完成!(・ω<)

 

簡単に作れるメスティンエビピラフ

メスティンエビピラフ

 

もし、味がうすいと感じたら、次回からはコンソメ2個にしてみてください!
コンソメとバターだけの味付けですが、
ほぼ、放置プレイで美味しい本格エビピラフができます!

メスティンを使い倒している方には、
定番なエビピラフですが、
まだ作ったことのない方は、ぜひ、作ってみてください!

ではまた!(・ω<)

trangia(トランギア) メスティン TR-210 【日本正規品】

鶏ササミ肉燻製の熱燻温度キャンプで燻製!絶品!鶏ササミ燻製の作り方前のページ

だいたい8月くらいの人気キャンプ記事ランキング次のページ

最近の記事

  1. DAIWAライトトランクαの6面真空パネルモデルは最強クーラーボックス
  2. DODロクロクベース2購入
  3. DAIWAのクーラーボックスにスタンレーのグロウラー

瞬間風速MAX記事

  1. Ubereatsのソフトクーラーボックスはキャンプで使えるか?
  2. 娘と一緒にキャンプ
  3. キャンプ王ブログ8周年記念
  4. 酒飲みキャンパー必見!二日酔いと肝臓の数値に効くサプリと薬を人体実験してみた
  1. 秋冬キャンプで使用ている灯油ストーブ

    キャンプ道具

    秋冬キャンプ!寒いテントやタープの中で使うストーブは何が良い?
  2. センターハウスリフォーム

    プライベートキャンプ場を作る!

    俺氏プライベートキャンプ場を作る第9話「激安中古住宅をセンターハウスにする!」
  3. シングルバーナーCBとOD缶合わせて4種類比較

    キャンプ道具

    使ってみて分かった!CB缶・OD缶シングルバーナー4種類を比較実証!
  4. CampingWorldはpaypal利用可

    キャンプ道具

    忍者VS海外サイトその3 海外のネットショップからキャンプ道具を買うときの支払い…
  5. ソリでキャンプ道具を運ぶ

    北海道キャンプ場

    定山渓自然の村キャンプ場で氷点下10℃雪中キャンプ!
PAGE TOP