メスティンで玄米を炊く方法

革命的発見!メスティンで簡単にふっくら玄米を炊く方法!

えー・・・最近、副業の自分の会社の仕事が忙しくて、

本業の、このブログの更新が滞って申し訳ありません(;´∀`)

 

自分の会社の方を優先して、本業のブログを疎かにするとは
全くもって大人として失格でございます!

そんなわけで、久々ですのでいつものアレやります。

 

みなさん、御機嫌如何でしょうか?

 

 

僕です

僕です(笑)

 

まあ・・・どこをどうしたら、
こういう写真を撮影することになったかは説明を省きますが・・・

向かいに座ってた夫婦・・・
大爆笑してたなー・・・(笑)

 

 

さて、本題に入ります(笑)

 

 

実は私、家では白米ではなく、玄米を炊いて食べておりまして、
別に食とか健康とかに意識が高いわけでもなんでもないんですが、
ただ単に、食物繊維豊富な玄米のほうが、毎朝、快便になるんで、
玄米を主食にしております(^^)

で・・・・
以前から、メスティンで玄米を炊こうと試行錯誤してきたんですが・・・

 

上手くいかない(´・ω・`)

メスティンで炊いた玄米

上の写真、玄米8に対して麦2の割合で
メスティンで炊いたものなんですが、
普通に炊いても、吸水率が悪くて固くなるんで、
一回炊きあがったものに、再度、水を入れて炊く、
「びっくり水」という方法で炊いています。
しかし、見た目は良い感じですが、
中はまだ固いんですよね・・・(´・ω・`)

 

そんなわけで、メスティンで玄米を炊くことは
しばらく諦めていたのですが、
とある方法がネットに掲載されていて、
これはメスティンでもやれるのでは!?と思い、
早速実験してみました!(^^)

まずは、メスティンを用意します!
メスティンで玄米を炊く方法

 


trangia(トランギア) メスティン TR-210 【日本正規品】

 

 

玄米1合を投入!
メスティンで玄米を炊く方法

 

お水は、いつも通り、中の丸ボッチの半分くらいまで入れます
メスティンで玄米を炊く方法

 

で・・・ここからが、重要。
こいつの登場です・・・

 

玄米はヨーグルトでふっくら炊ける

!!??(゚д゚)!

 

明治ブルガリアヨーグルトの登場です(笑)

 

これを小さじ2杯投入します(;´∀`)

メスティンで玄米を炊く方法

 

そして、出来るだけダマがなくなるくらいに、かき混ぜます!
疑ってはいけません!ただ信じて、かき混ぜてください!(笑)
メスティンで玄米を炊くときにヨーグルトを入れる

 

ちょっとダマが残っていますが、気にしない気にしない(笑)
このまま1時間ほど放置して、
シングルバーナーの上にバナーパッドをセットして火にかけます!
メスティンで玄米を炊く方法

 

で、前回、メスティンとシングルバーナーでお米を炊く記事で、
火加減について、もうちょっと詳しく教えてほしいというお話を頂いたので、
ちょっと、ここで詳しく書きます。
※→メスティンで白米を炊く過去記事

 

イワタニのシングルバーナーで炊く場合は、
このくらいの火加減です。
メスティンで玄米を炊くときの火加減

メスティンで玄米を炊くときの火加減

正直言いますと、沸騰するまではガンガン強火で炊いて、
沸騰してきたら、このくらいの火加減にして
時短を図っています(^^)


岩谷産業 ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB

 


ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーパットS 610695

 

これで約30分くらいでしょうか。
最初、吹くように出てきた蒸気が落ち着いて、
ふつふつ・・・パチパチ言い出したら火から下ろして、
100円ショップの、保温用お弁当袋で蒸してください。
※すいません・・・写真撮るの忘れました(;´∀`)

 

蒸らし終わったら完成!

メスティンで玄米を炊く方法

ちょっと仕上がりが固めですが、中に芯が残ること無く、
白米の炊き方と同じ方法で玄米が炊きあがります!(*´∀`*)

玄米って、外側の殻が硬いのか、吸水が悪いらしく
白米より炊くのが難しいんですが、
ヨーグルトに漬けておくと、殻が柔らかくなるとかで、
吸水しやすくなるようです(^^)

 

ちなみに私が使用した玄米はこちらです。


あきたこまち 玄米鉄分(無洗米) 2kg
今回だけではなく、毎日食べている玄米でして、
味もさることながら、無洗米という便利さが気に入ってます!

 

ちなみに、味ですが・・・
人によってはヨーグルト臭を感じるとかあるみたいですが、
私は何も感じませんでした(笑)

 

今回、仕上がりがちょっと固めだったんで、
もしかすると、漬け込み時間をもっと長くするか、
漬け込み後、水を少したした方がいいかもしれませんが、
びっくり水とか、手間かけて炊いていたことを考えると、
革命的な炊飯方法です!(*´∀`*)

 

玄米好きの皆さん!
是非、試してみてください!
ではまた!

だいたい8月くらいの人気キャンプ記事ランキング前のページ

目指せ!遊牧民!メスティンでモンゴル風かんたんラム肉蒸し料理次のページメスティンでモンゴル風ラム肉岩塩蒸し

最近の記事

  1. DAIWAライトトランクαの6面真空パネルモデルは最強クーラーボックス
  2. DODロクロクベース2購入
  3. DAIWAのクーラーボックスにスタンレーのグロウラー
  4. キャンプ王ブログが文春オンラインの取材を受けました

瞬間風速MAX記事

  1. Ubereatsのソフトクーラーボックスはキャンプで使えるか?
  2. 娘と一緒にキャンプ
  3. キャンプ王ブログ8周年記念
  4. 酒飲みキャンパー必見!二日酔いと肝臓の数値に効くサプリと薬を人体実験してみた
  5. キャンプ場の土壌用の埋め砂
  1. 北海道は冬キャンプがもうできます

    キャンプウェア

    暖房なしで氷点下の冬キャンプを乗り切る服装その1~下着・インナー編
  2. 海外ネットショップで買ったほうがテントは安い

    キャンプ道具

    忍者VS海外サイトその2 CampingWorldでテントとか買ったらハンパなく…
  3. キャンプ道具買取業者への送り方

    キャンプ道具

    買取業者で安値付けられたテントをメルカリで売ってやったぜ~!梱包もしてやったぜ~…
  4. キャンプ道具

    腰痛歴20年!キャンプで寝る時の腰痛を防ぐ下に敷くマットとか色々試した!
  5. 氷点下キャンプでエアベッドは寒い

    北海道キャンプ場

    実体験!氷点下の冬キャンプで快適に眠るためのテントと寝袋と服装
PAGE TOP