メスティンでたらこスパゲティ

無謀!?決死の沖縄ソロキャンプ旅行記第4話「沖縄で作る夜のキャンプ飯」

さてさて、お話は宴会後の夜から始まります(^^ゞ

しこたま泡盛を飲んでテントに帰ってくると、
殆ど食べてなくて、空腹なことに気づいたんで、
メスティンとシングルバーナーやらを取り出して、
晩飯づくりをスタート(*´ω`*)

メスティンでたらこスパゲティ

テーブルはフィールドホッパーST-630
超コンパクトで簡単に出し入れできるんで、
キャンプだけじゃなく、ちょっとお祭りとか行って、
地面に座りながら何か飲んだり食べたりするときも重宝します!

メスティンでたらこスパゲティを作る

作ったのは、簡単にたらこスパゲティ(^^ゞ
メスティンにスパゲティ100g入れて、
水200ml投入したら約15分茹でるだけ。
あとはたらこスパゲティのもとを入れて完成!

沖縄の気温だと、よほどちゃんと冷やせるクーラーボックス無い限りは、
腐らない乾麺とか缶詰中心の材料くらいしか準備できません。
野菜も玉ねぎくらいしか用意しなかったんで、
パスタか、無洗米で炊き込みご飯とかが主食になります^^;

ミニランタンボイジャー

ちなみに、ソロキャンプでメインで使ってるランタン
BLACKDAIMONDボイジャー
これもソロキャンプに持って行くにはコンパクトで、
しかも外で使ってもこの明るさなんで、
やっぱり重宝している逸品です!

これだけ明るいと虫が酷いんじゃないかと思われるかもしれませんが、
実は、この時、けっこう風が強く、雨もポツポツと降ってきてたんですね(^^ゞ
おかげで、虫もいなくて涼しく過ごせたんですが・・・

 

これは、
あの惨劇の、
予兆に過ぎなかった・・・

 

使徒、襲来まで、
あと、
7時間・・・

 

つづく

7日間脂肪燃焼ダイエットスープ7日間脂肪燃焼ダイエットで確実に痩せるための正しい材料公開!前のページ

無謀!?決死の沖縄ソロキャンプ旅行記第5話「使徒、襲来(笑)」次のページ備瀬崎集中豪雨

最近の記事

  1. DAIWAライトトランクαの6面真空パネルモデルは最強クーラーボックス
  2. DODロクロクベース2購入
  3. DAIWAのクーラーボックスにスタンレーのグロウラー

瞬間風速MAX記事

  1. Ubereatsのソフトクーラーボックスはキャンプで使えるか?
  2. 娘と一緒にキャンプ
  3. キャンプ王ブログ8周年記念
  4. 酒飲みキャンパー必見!二日酔いと肝臓の数値に効くサプリと薬を人体実験してみた
  1. プライベートキャンプ場を作る!

    俺氏プライベートキャンプ場を作る「第3話 ややヤバい不動産屋~異次元不動産屋」
  2. 低温調理ステーキを沖縄の万能タレゆうなで食べる

    キャンプ道具

    究極の焼き肉タレ!?キャンプやBBQで試して!沖縄恩納村の万能タレ「ゆうな」!
  3. サーマレストのコンプレッシプルピローは寝心地最高

    キャンプ道具

    キャンプ用の枕で初めて満足した!サーマレストコンプレッシブルピロー
  4. ときわキャンプ場でウニ丼

    北海道キャンプ場

    ときわキャンプ場(北海道安平町)の紹介とキャンプでウニ丼食べてみた!
  5. ボイラー破裂

    プライベートキャンプ場を作る!

    俺氏プライベートキャンプ場を作る第12話「数々のトラブル総まとめ編」
PAGE TOP