これから猟師を目指す人や、猟師とかハンターに興味がある方々が
実際の狩猟の様子とか、猟銃の情報を仕入れるには、
周りにハンターの人でもいて、話を聞いたり猟に同行でもしないと
なかなか分からないものです。
私も、親戚や知り合いの猟師から、過去に話を聞いたことがあるだけで、
実際の猟の様子を見たくても、ネット上のブログやサイトなどでを見るくらいで
あとは、情報と言っても、講習会のテキストくらいのもの。
なんか、もっと猟師の生々しい話とか、実際の試験の様子とか、銃の撃ち方とか、
リアルに分かるような本とかサイトでもないかな・・・と思案していた矢先、
大学時代の悪友Y氏(最近、カツラ疑惑が持ち上がっている(笑))から
「山賊ダイアリーって漫画、知ってる?あれ面白いよ」とLINEが飛んできたんで
早速、Kindle版で購入してみました!
若くして猟師になった作者が、実際の鳥猟や猪猟、
そして美味しく食べるための解体や料理方法まで、
実体験を面白おかしく書いています。
作者は空気銃で、友人二人は散弾銃で、
この3人組のやり取りが、なんとも凸凹で面白く、
それでいて、獲物を見つけた瞬間から銃を打つまでの緊迫感が伝わってきて、
初心者の私でも、猟師の魅力にドップリとつかれた漫画でした!
ちなみに、絵自体は上手いとはいえない腕前ですが、
かえって、そのヘタウマな画風が、猟の生々しさをポピュラーに変えてくれて、
読みやすくしてるんだと思います。
これから猟銃を持つ人や、猟師や猟銃に興味がある人は、是非、読んでみてください!
勉強にもなりますし、ネット上で調べてもわからないことが、
この本で分かることがたくさんあります!