猟銃等初心者講習会勉強方法

いよいよ明日は猟銃所持初心者講習会!

そんなわけで、あっという間に明日は初心者講習会です^^;

正直、申し込みしたのが7月頭だったんで、

あと2ヶ月以上もあるぜ~余裕だぜ~とタカをくくり、

2週間前にテキストを真面目に読み返してみて、

あ・・・ヤバいかも・・・と気付き、今日に至っています(笑)

 

ちなみに、今日までの勉強の流れをザックリとご説明すると・・・

 

・テキストを2回ほどザッと読んで、銃砲店からもらった要点テキストも1回読み見渡す(3日程度)

・問題集(100問】をやってみるも、5割くらいしか取れず・・・

・しかも実質、理解して正答しているのは4割もないかも・・・

・真剣にヤバいと感じ、問題集で苦手だとわかった項目は、テキストと要点でチェック

・理解していない部分に蛍光ペンを引き、頭に理解させる作業を1週間程度

・特に、欠格事項の年数や罰則など、数字を覚えないとならないものをノートに書き出しまとめる(2日)

・もう一回、問題集を解く(これが昨日のこと)

 

昨日の段階では9割は取れてるんですが、一回やった問題集なんで、

それくらい取れても不思議じゃないですし、

色んなブログを見ていると、問題集と同じ問題が出る可能性は限りなく低い模様・・・

しかも、欠格事項とか罰則の年数とかが全然覚えられず、

明日が試験なのに、全然、把握できていない・・・

 

初心者講習会の前日は、こんな状況です(´Д`)

とりあえず、明日が終わってから、試験の要点や、勉強のまとめを

どんどん公開していきたいと思います!

 

さて・・・

これで、明日は合格するのか、叩き落ちるのか・・・

明日の結果次第で、これから受験する方の指標にでもなれれば幸いです(笑)

 

猟銃等講習会試験対策例題集試験に出る!?猟銃所持免許合格へ勉強のまとめ3前のページ

あ、札幌の猟銃初心者講習会の試験に合格しちゃいました次のページ札幌猟銃初心者講習会試験合格

最近の記事

  1. DAIWAライトトランクαの6面真空パネルモデルは最強クーラーボックス
  2. DODロクロクベース2購入
  3. DAIWAのクーラーボックスにスタンレーのグロウラー

瞬間風速MAX記事

  1. Ubereatsのソフトクーラーボックスはキャンプで使えるか?
  2. 娘と一緒にキャンプ
  3. キャンプ王ブログ8周年記念
  4. 酒飲みキャンパー必見!二日酔いと肝臓の数値に効くサプリと薬を人体実験してみた
  1. プライベートキャンプ場を作る!

    俺氏プライベートキャンプ場を作る「第3話 ややヤバい不動産屋~異次元不動産屋」
  2. 震災で商品がなくなりました

    気の向くまま思うまま

    今回の地震で被災して思うこと【デマ・不謹慎厨クソ食らえ!】
  3. 電撃殺虫ランタンは殺虫できるのか

    キャンプ道具

    毎年恒例!買って心底良かったと思ったキャンプ道具たち
  4. 古山貯水池オートキャンプ場

    キャンプマナー

    ゆるキャン△を見て初心者キャンプを始める前に!キャンプマナーの鉄則を覚えるべし!…
  5. フリースとダウンの重ね着

    キャンプウェア

    暖房なしで氷点下の冬キャンプを乗り切る服装その2~中間着・ミッド編
PAGE TOP