鶴沼公園キャンプ場

鶴沼公園キャンプ場(北海道浦臼町)に行ってみた!

実は私・・・こんな「ハンター王に俺はなるっ!」なんていう
大それたサイト立ち上げてますが、
正直申し上げますとキャンプ歴1年ちょっとでして、
まだ初心者に毛が生えた程度なんです・・・(-_-;)
なんか、偉そうにしてすんませんでしたぁ!!!(TдT)

えー・・・そんなワタクシめでございますが、なぜキャンプにハマったかというと、
今から数えること約1年前、友人に誘われて行った鶴沼公園キャンプ場
あまりに素晴らしく楽しかったもんで、
それからキャンプ道具を買いあさり始めたのがきっかけでした(・∀・)

つまり、鶴沼公園キャンプ場は私の聖地とも言える場所でして、
今回、約1年ぶりに聖地巡礼へと赴きました!ヽ(=´▽`=)ノ

 

<2015年7月某日 鶴沼公園キャンプ場>

 

札幌は天気がイマイチだったんですが、キャンプ場に近づくにつれ、
さすがは我が聖地!一気に天候が回復!

 鶴沼公園キャンプ場への道

 

実はこの日の朝、買い出しで夜に飲むワインをみんなで買ったんですが、
私、手を滑らせて割ってしまいまして・・・(´・ω・`)
弁償ついでに鶴沼ワイナリーに寄って、割ったワインの2倍の値段のものを購入(TдT)
(非常にフルーティーで渋さがない素晴らしいワインで、夜、大変に美味しくいただきました!)

鶴沼ワイナリー

鶴沼ワイナリー

 

そして到着!聖地・鶴沼公園キャンプ場!(聖地なのは私だけですがw)

鶴沼公園キャンプ場

鶴沼公園キャンプ場

もうね、何が美しいって、広々青々とした美しい芝生!
かなりの数のテントが張れるスペースに、子どもたちも遊べる遊具や、
電源サイト、コテージも完備していて、かなりキャンプ場としては高水準です(^^)

鶴沼公園キャンプ場の人工湖

そして、鶴沼公園キャンプ場の目玉といえばこれ!!人工湖!
鶴沼公園は川も流れていて、北海道屈指の水辺のキャンプ場として有名で、
白鳥ボートでも遊ぶことができます!

 

鶴沼公園キャンプ場でsnow peakのアメニティドームを設営

てなわけで、今回はキャンプ仲間と来ているので、みんなで寝られるように
snow peakのアメニティドームMを持ってきました!(^^)
考えてみれば1年前・・・テントも建てたこともなかった私が、
ここまでできるようになったとは・・・そう考えると感無量でございます(TдT)

 

鶴沼公園キャンプ場

鶴沼公園キャンプ場

鶴沼公園キャンプ場トイレ

ちなみに、その他の設備としては、コインランドリーもあり、
私のようにお尻がデリケート(痔)の方にも優しい洋式トイレが付いています^^;
いや、本当に痔の人にとっては洋式トイレは大事で、
更に私は携帯用ウォッシュレットも必需品で・・・
って、この話はここでする話じゃないので、また後日・・・(笑)

 

てなわけで、この日はテント設営後、昼から酒を飲みつつ、趣味の燻製作りに没頭!

鶴沼公園キャンプ場

 鶴沼公園キャンプ場で燻製

 

 

そして、完成した燻製タラコで記念撮影(笑)

 鶴沼公園キャンプ場で燻製タラコ

 

この日はキャンプ客も少なく、むしろ広いスペースにガラガラ状態だったんですが、
夏休みになると、どんどん混んでくるのかもしれませんね。
あと、素晴らしいキャンプ場なんですが、デメリットを上げるとすると、
ちょっとヤブ蚊が多いかもしれないので、蚊取り線香が必須なんですが、
できれば、蚊取り線香よりパワーのある森林香を用意したほうがいいかもしれません!(^^)

 ↓

森林香10巻+携帯防虫器セット

 

 

<鶴沼公園キャンプ場まとめ>

  • 水辺のキャンプ場で、とにかく綺麗!
  • 湖のボートや子供用遊具もあるのでファミリーで楽しめる。
  • 暖かくなってきたらヤブ蚊対策は必須。
  • 焚き火や花火は直火じゃなくても禁止なので注意。
  • 近くの鶴沼ワイナリーでワインを買ってみるのもGOOD!
住所: 〒061-0602 北海道樺戸郡浦臼町鶴沼第二
電話:0125-67-3109

料金
テント・タープ一張り600円
電源付きサイト3,000円
バンガロー4,500円

チェックイン:13:00でしたが早めでも大丈夫なようです
チェックアウト:10:00

営業:5月上旬~10月中旬くらいまで 定休日なし

ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーパットM 610688バーナーの火力を広げてクッカーも安定!ユニフレーム バーナーパットM前のページ

私のソロキャンプ装備とバックパック(沖縄キャンプ遠征仕様)次のページ沖縄ソロキャンプ道具装備品全て

最近の記事

  1. DAIWAライトトランクαの6面真空パネルモデルは最強クーラーボックス
  2. DODロクロクベース2購入
  3. DAIWAのクーラーボックスにスタンレーのグロウラー

瞬間風速MAX記事

  1. Ubereatsのソフトクーラーボックスはキャンプで使えるか?
  2. 娘と一緒にキャンプ
  3. キャンプ王ブログ8周年記念
  4. 酒飲みキャンパー必見!二日酔いと肝臓の数値に効くサプリと薬を人体実験してみた
  1. 古山貯水池オートキャンプ場

    キャンプマナー

    ゆるキャン△を見て初心者キャンプを始める前に!キャンプマナーの鉄則を覚えるべし!…
  2. キャンプ用カメラにニコンW300

    キャンプ道具

    ニコンCOOLPIX W300はキャンプで荒っぽく使っても壊れにくいアウトドアカ…
  3. 2017年買ってよかったキャンプ道具13選

    キャンプ道具

    毎年恒例!買ってよかったキャンプ道具13選
  4. シングルバーナーCBとOD缶合わせて4種類比較

    キャンプ道具

    使ってみて分かった!CB缶・OD缶シングルバーナー4種類を比較実証!
  5. 夜の定山渓自然の森

    キャンプ道具

    人は無暖房キャンプで氷点下10℃の中、どれだけ薄着で眠れるんだろうか?(笑)
PAGE TOP