娘と一緒にキャンプ

親父と小6娘の初デュオキャンプinプライベートキャンプ場

全国12,000人のキャンプ王ファンの皆様ご機嫌いかがでしょうか?

自撮り中のキャンプ王

自撮り中の僕です(嫁撮影)

これが・・・

 

自撮り中のキャンプ王2

こうなったわけですが、そんな事はどうでもいいですね(笑)

 

さて、実は我が家でちょっとした出来事がございまして、何かと言いますと

 

 

嫁、キャンプ引退宣言(;・∀・)

 

理由

 

暑いしテント建てるの面倒(笑)

 

もともとインドア派だったんですが、キャンプ!?なにそれ!?やったこと無い!?楽しそう!!と激しい好奇心に襲われて一緒にやるようになりまして。ただ、嫁って「暑い」「虫」「汚れる」が大嫌いな方でして、好奇心のほうが上まっていたときは良かったんですが、心が折れたようです(;´∀`)

まあ、今までキャンプに付き合ってくれてありがとうと感謝の気持しか無いので、これからは一人でソロキャンプを楽しむよ、と伝えた所、横にいた小6娘が

 

「え!?私は!!??」

 

小学6年生ですし、さすがにお母さんが行かなきゃ娘もキャンプ来ないだろうと勝手に思ってたんですが

「私キャンプ好きだも!!テントで寝たいも!!!」

と泣き出しまして(;´∀`)

 

娘と一緒にキャンプ

娘とデュオキャンプinプライベートキャンプ場開催(笑)

 

娘は顔出しNGなので、特徴だけお話すると

 

とにかく食う。朝からカツ丼OK!ガッツリ系大好き。肉はトントロ命。それだけ食ってなんで太らないんだ?好きな寿司ネタはウニとイクラ。寿司屋で頼もうとして毎回怒られる。日常は超インドア。絵が上手い。小6にして3次元の男子に興味がない。

 

一言でいうと「食べる絵描き」です(笑)

 

 

で、今回のキャンプですが、面倒なんで「惣菜キャンプ」にすると言ったところ「肉焼きたかったのに・・・」とまた泣きまして、本当によく泣くんです、ウチの娘(;´∀`)

それでも惣菜キャンプをゴリ押しした父なんですが、結果、娘が昼ごはん用にと買ってきたのが、上の写真で手に持っている

 

生ちらし寿司(笑)

 

キャンプで生ちらし寿司を選択する小学6年生女子!なかなか渋いというかツウというか・・・(笑)

 

さて、今回のキャンプですが、降水確率10%で雨予報じゃなかったのに、道中なぜか大雨(;´Д`)

なのでテントは濡れても良いように、コールマンのダークルーム仕様タフドームにしました。

 

コールマンデークルームタフドーム

中に大きめのテーブル置いて、2人で引き込もれるスペースも十分ですし、雨風に対する耐久力はこのくらいの大きさですとスノーピークのアメニティドーム並みだと思います。

 

そんなわけで惣菜キャンプを満喫しつつ

惣菜キャンプ

 

腹も膨れて暇になった娘は

 

娘のキャンプで行われた謎儀式

謎のモニュメントを製作開始(笑)

 

何かを召喚する儀式でも始めるのかと思ったんですが、特に意味はなかったみたいです。。。と思ってたんですが、焚き火を始めた次の瞬間

 

大雨(笑)

娘と雨キャンプ

「何、召喚したんだーーー!!??」

「何も召喚してないってぇーーー!!」

そんな父と娘の怒号が飛び交う中、テントの前室で雨をしのぎながら、遠くで燃える焚き火を眺めるしか無い状況(;´Д`)

そういえば我が家のファミリーキャンプって大雨とか猛暑とか激しい気象ばかりだったんですが、此奴が何か召喚してたんですね。確信しました(笑)

 

プライベートキャンプ場の水はけ

ちなみに、我がプライベートキャンプ場の土壌は火山灰の上に重めの砂を厚く敷いてあるので、水はけはかなり良く多少の大雨でもビクともしません。いや、ビクくらいはしますね(笑)

 

まあ、そんなこんなで雨に祟られながら、二人共通のキャンプスタイルは

引きこもりキャンプ

引きこもりキャンプなんで、暗くなってきたらとっととテントに入って、娘はSwitch取り出してゲーム、父は映画鑑賞・・・のはずだったんですが

 

娘、Switchを家に忘れてくる(笑)

 

かなりのショックを受けながら、一冊だけ持ってきた二次元チックなラブコメ小説を読んでニヤニヤしてました(;´∀`)

 

そんなこんなで、私も疲れ切って12時前には爆睡状態だったんですが、

夜中に娘に蹴飛ばされること果てしなく・・・(;´Д`)

久々に娘の隣で寝ましたが、考えたら此奴の寝相は最悪で、小さい頃から変わっていませんでした。変わっていたのは破壊力だけ(笑)

 

キャンプの朝はカレーパン

8時起床。

父はカレーパンを朝ごはんに。

娘は全日に全て食い尽くして朝ごはんが無い。。。

最後までドタバタな娘との初デュオキャンプでした。

 

ちなみに今回キャンプで初デビューしたクーラーボックスがこちら。

 

キャンプ用クーラーボックスUber Eats

新しいキャンプメーカーなんでしょうかね?「ウベー・エアッツ」っていうメーカー名なのかな?

 


UberEatsデリバリー保冷バッグ

 

あまり聞いたこと無いメーカーですが、なんか若い人たちが自転車に乗って背負ってるのを見たことありますね。ノースフェイスのリュック的な感じなんですかね?

こいつの使用レポートはまた後日。お楽しみに(笑)

ほんじゃ、したっけ!!

キャンプ王ブログ8周年記念キャンプ王ブログ8周年記念を世界から祝われてます!前のページ

最強?Uber Eats(ウーベル・エアッツ)製の大型ソフトクーラーボックスの実力を試す!次のページUbereatsのソフトクーラーボックスはキャンプで使えるか?

最近の記事

  1. DAIWAライトトランクαの6面真空パネルモデルは最強クーラーボックス
  2. DODロクロクベース2購入
  3. DAIWAのクーラーボックスにスタンレーのグロウラー

瞬間風速MAX記事

  1. Ubereatsのソフトクーラーボックスはキャンプで使えるか?
  2. 娘と一緒にキャンプ
  3. キャンプ王ブログ8周年記念
  4. 酒飲みキャンパー必見!二日酔いと肝臓の数値に効くサプリと薬を人体実験してみた
  1. 最強の除菌消臭剤なまらグッド

    キャンプ道具

    自衛隊愛用の強力除菌消臭剤!キャンプ道具の消臭や食中毒防止に次亜塩素酸水
  2. ゆるキャン読んだこと無いキャンプ王

    キャンプ道具

    ゆるキャン△をダシに頂上対決!アルミロールテーブル対SOTOフィールドホッパー
  3. プライベートキャンプ場の地面をどうするか

    プライベートキャンプ場を作る!

    俺氏プライベートキャンプ場を作る第10話「キャンプサイトの地面をどうするか…」
  4. 小川キャンパルのパラディオ56dx

    キャンプ道具

    娘(5歳)から学んだ!子供・幼児とのキャンプでの7つの注意点
  5. 鶴沼公園キャンプ場

    キャンプ道具

    車で行くソロキャンプ!僕のソロキャンプ道具一式Part.1
PAGE TOP