バウルーでホットサンドじゃなくお好み焼きを作る!

えー、以前ご紹介したホットサンドメーカー ニュー・バウルー ですが

※→ホットサンドメーカーバウルー過去記事

ホットサンドはもとより、ホットサンド以外のものも作れる
非常に便利なアウトドアグッズです!(・ω<)

 

要は、両面から挟めるフライパンというふうに考えると、
私が過去に作ったものでは、ホットケーキとか目玉焼きとか・・・

 

中でも一番の失敗だったのがコレ・・・

 

 

ハンバーグ(;´∀`)
バウルーでハンバーグを焼く

もうね、大量の脂がダラダラと落ちてきて、
しまいにはバウルーに引火(;´∀`)
危なく我が家がホットサンドになるところでした(笑)

まあ・・・笑い事じゃないですね・・・(=o=;)
皆様もお気をつけ下さい・・・

 

 

逆に、バウルーで作ると良い感じにできるものですが・・・
やっぱりコレでしょう!

 

バウルーでお好み焼きを作る
お好み焼き!(*´ω`*)

 

作り方はひじょーーーーーに簡単!

まず、普通にタネを作って
バウルーでお好み焼きを作る

 

ちょびっと油引いてバウルーに投入!!
バウルーでお好み焼き

 

そして火にかけるんですが、
弱火でじっくりと焦がさないように焼いてください。

バウルーでお好み焼き

 

ハイ完成です!
バウルーでお好み焼き

 

まあ・・・世にも珍しい四角いお好み焼きになりますが(;´∀`)
ひっくり返すのが下手な人でも、
バウルーならフライパンごとひっくり返せますし、
少ない油でヘルシーにも作れます!
(私、油ひかないんですが(笑))

外側はカリッと、中はふんわりとしたお好み焼きになって
これはキャンプでもウケることまちがいなしです!
タネは家で仕込んで持っていけば、
キャンプ場で焼くだけですので、超簡単!

 

バウルーさえあれば、キャンプ場で注目をあびることまちがいなし!
・・・かもしれません・・・(笑)
バウルーについて詳しい情報は下のリンクをご覧ください!
では、また!

ホットサンドメーカー ニュー・バウルー

ドッペルギャンガーキャリーワゴンに子供を載せてみたドッペルギャンガーのキャリーワゴンに人は載るか!?やってみた(笑)前のページ

無謀!?決死の沖縄ソロキャンプ旅行記第1話「Jetstar安すぎ!」次のページ沖縄ソロキャンプ旅行

最近の記事

  1. DAIWAライトトランクαの6面真空パネルモデルは最強クーラーボックス
  2. DODロクロクベース2購入
  3. DAIWAのクーラーボックスにスタンレーのグロウラー

瞬間風速MAX記事

  1. Ubereatsのソフトクーラーボックスはキャンプで使えるか?
  2. 娘と一緒にキャンプ
  3. キャンプ王ブログ8周年記念
  4. 酒飲みキャンパー必見!二日酔いと肝臓の数値に効くサプリと薬を人体実験してみた
  1. サーマレストのコンプレッシプルピローは寝心地最高

    キャンプ道具

    キャンプ用の枕で初めて満足した!サーマレストコンプレッシブルピロー
  2. キャンプ用品の収納にモルテンメディカルバッグ

    キャンプ道具

    超絶オススメ!スポーツ用だけどキャンプ用に抜群の収納力!モルテンメディカルバッグ…
  3. 秋冬キャンプで使用ている灯油ストーブ

    キャンプ道具

    秋冬キャンプ!寒いテントやタープの中で使うストーブは何が良い?
  4. 北海道震災ノーモア自粛

    気の向くまま思うまま

    【ノーモア自粛!】北海道胆振東部地震の被災地への支援について【不謹慎上等!】
  5. 気の向くまま思うまま

    このブログの編集部を設立!無謀にも事務所までオープンします(笑)
PAGE TOP