全国15,000人のキャンプ王ファンの皆様!
編集長の僕でーーーーす!!
ぜんぜん行けてませーーーーん!!!(笑)
いや、笑い事じゃないですよね・・・
キャンプ王に俺はなるっ!言っときながら
キャンプ行ってないんじゃ、
ファンの皆様に申し訳が立たないですよね^^;
おかげで、自撮り写真にも
後ろに生霊が映り込む始末^^;
これは、あれですね。
とっとと心霊スポットでキャンプ企画
やりやがれ!!という霊界からのメッセージだと思います^^;
※心霊スポットでキャンプ企画 http://www.sapporo-hunter.com/sinreispot-kouhoti/
まあ、そんなわけでして、
ちょっとプライベートで忙しくて、
なかなかキャンプに行けてない状況ですが、
せめて、家の中でキャンプ料理の新レシピを考え続けています。
で、今日のお題は、久々のホットサンド!
バウルーの登場です!
イタリア商事 ホットサンドメーカー ニュー・バウルー シングル BW01
で、本日のレシピは、
簡単、本格的!
だし巻き卵ホットサンドです!
まずですね、だし巻き卵ですが・・・
・生卵4個
・日本酒または水 大さじ4
・本だし 大さじ1
・貝柱スープの素 大さじ1
・三温糖 大さじ1~2
卵焼き用のフライパンに
日本酒(水)、本だし、貝柱スープ、三温糖
これらを入れてひと煮立ちさせます。
酒臭さが苦手であれば日本酒の代わりに水。
貝柱スープは顆粒のやつですが、
中華スープにすると中華味になりますし
お好みのスープの素を入れてください。
三温糖は砂糖でも良いです。
量は甘いのが好きかどうかで調節してください。
で、ひと煮立ちさせたら、
何も考えずに、溶いた卵に投入!!
あとは混ぜて、薄焼き卵焼きを作るだけ!
あ!卵焼きのフライパンは洗ってから
卵焼き焼いてください(当たり前ですが^^;)
薄焼き卵焼きの作り方?
わからない方は、別途、ググってください^^;
私も薄焼き卵作るの苦手で、
教えられるレベルじゃないんです!(´;ω;`)
そんなわけで、できあがっただし巻き卵を
ホットサンドにします!
でーーーん!と厚めに切っただし巻き卵!!
そしてハムととろけるチーズ!
まあ、好きなもの載せてください!
ウインナーでも納豆でも(笑)
思う存分載せたら、
もう一枚のパンをかぶせてバウルーを閉じます!
弱火で焼き上げること5分ほど・・・
こんがり焼けて完成!!(^o^)
チーズは2枚のほうが良かったかなー^^;
しかし!!玉子からは出汁が染み出して美味い!!
出汁のレシピは好みがあると思うので、
皆さんで適当にアレンジしてください!
好きな具をたっぷり挟めるのが
サンドイッチとは違うホットサンドの魅力!
大自然の中でホットサンド食いてぇええええええ!!!!!!!
ではまた(笑)
イタリア商事 ホットサンドメーカー ニュー・バウルー シングル BW01