猟銃所持初心者講習会攻略本

2.銃砲店に初来店!試験対策情報収集

前回、初心者講習会の申請書をいただいたわけですが、

正直、実際の試験の流れなど、ネットでググっても経験者の分かりやすいブログとかが

なかなかヒットせず、情報不足の感じがしたので、

札幌市内の銃砲店に行って聞いた方が早い!

そう思って、「札幌 」でググってみると、

小宮銃砲火薬店さんがヒットしたので、早速、行ってみるとにしました!

 

北海道札幌市の小宮銃砲火薬店

 

いえね、札幌には何店か銃砲店あったんですが、

ホームページに載っていた、センスのいい外観に惚れて

小宮銃砲火薬店さんに決めたんですよね。

 

で、入ってみると、なにやら壁にはシャッターが設置されており、

銃らしいものは見当たらない・・・

受付の方に聞いてみると、残念ながら社長さんは不在ということで、

銃はショーケースから出すことはできないが、

見るだけなら、ということで早速見させていただいたところ、

店内のシャッターを開けると、ショーケースが登場!

 

おおおおおお!!!!

銃がたくさん!!!!!

日本にも、こんなアメリカのホームセンターのように

銃が並んでいる店があるとは!!

 

で、色々と銃の説明を聞きつつ、実際の試験の内容なんかも聞いたりして、

ようやく、足りない情報が保管されました。

 

しかも・・・

 

北海道札幌市の猟銃所持初心者講習会用問題集

攻略本(?)と問題集も無料でプレゼント!!\(^o^)/

 

別な記事で触れますが、初心者講習会用のテキストは

分厚くて、本当に文字だけの小難しい中身になっているので、

この2冊の攻略本があるとないとでは大違いな気がします!

まだ、試験受けたわけじゃないですが・・・

 

そんなわけで・・・

プレゼントまでいただき、ほくほく顔で帰路についたのであった。

皆さんも、初心者講習の前に、攻略本を銃砲店でゲットした方が良いと思います!

→ 小宮銃砲火薬店さんのホームページ

北海道札幌市猟銃所持初心者講習会申請書1.猟銃所持初心者講習会申請書ゲットだぜ!前のページ

3.猟銃所持初心者講習会受講申し込みに来たぜ!次のページ猟銃所持初心者講習会の証明写真

最近の記事

  1. DAIWAライトトランクαの6面真空パネルモデルは最強クーラーボックス
  2. DODロクロクベース2購入
  3. DAIWAのクーラーボックスにスタンレーのグロウラー
  4. キャンプ王ブログが文春オンラインの取材を受けました

瞬間風速MAX記事

  1. Ubereatsのソフトクーラーボックスはキャンプで使えるか?
  2. 娘と一緒にキャンプ
  3. キャンプ王ブログ8周年記念
  4. 酒飲みキャンパー必見!二日酔いと肝臓の数値に効くサプリと薬を人体実験してみた
  5. キャンプ場の土壌用の埋め砂
  1. オートリゾート八雲の絶景

    北海道キャンプ場

    オートリゾート八雲(北海道八雲町)へ2泊3日キャンプに行ってみた!
  2. 栗山さくらキャンプ場最高

    北海道キャンプ場

    栗山さくらキャンプ場(北海道夕張郡栗山町)に行ってみた!
  3. キャンパーの我が家の災害備蓄品

    便利グッズ

    キャンプ王が選ぶ!北海道地震で役立った非常用災害備蓄品の全て!
  4. 鶏ササミの燻製のソミュール液

    燻製

    誰でも激旨燻製が作れる超かんたん魔法の醤油レシピ!と燻製醤油のレシピも
  5. 氷点下キャンプでエアベッドは寒い

    北海道キャンプ場

    実体験!氷点下の冬キャンプで快適に眠るためのテントと寝袋と服装
PAGE TOP