2016年春キャンプ衝動買いしたキャンプ道具

冬の間に衝動買いしたキャンプ道具一挙公開(笑)

いやあ・・・皆さん・・・

ついに待ちに待った2016年キャンプ初戦開幕が
4月16日に決まりました!!\(^o^)/

そんなわけで・・・

 

 

キャンプができる喜びの表情
喜びの表情を自撮り・・・
いや、いらなかったですね、すいません^^;
(リボンは娘の物です)

 

まあ、冗談は顔だけにするとして(笑)
冬の間、家の中でひたすら冬眠しながら、
Amazonや楽天を眺め、
日夜、ポチりまくったキャンプ道具たちが、
ついにデビューできる!!

そんなわけで、本日は、去年の12月くらいから
春キャンプに向けてポチりまくった、
キャンプ道具、衝動買いの数々をご披露します。
この記事を嫁が見たら、呆れること間違いなし!!(笑)


ジェントス エクスプローラー LEDランタン SOL013C ライトモカ [明るさ530ルーメン/実用点灯20時間] SOL-013C

ジェントスのEX-313CWを愛用してたんですが、
今年から小川キャンパル(キャンパルジャパン)の
パラディオ56DXがメインテントになるので、
前室を照らすには光量不足・・・
それとクールホワイトより暖色な明かりも欲しかったんで
光の色を3色選べて、530ルーメンと明るさバッチリの
こいつを衝動買いしました!!
4,427円也!

 


ThruNite スルーナイト Ti3 本体色 黒 0.04-120ルーメン 3段階切替+ストロボ Cree XP-G2 R5 単4×1本使用 Ti3 CW Cool White


スルーナイト(ThruNite) TN12 2014 CW Cree XM-L2 U2 LED/Max1050 ルーメン/五段階切替/使用電池 CR123A電池×2 or 18650電池×1

ペンライトが以前から欲しく、
腰からぶら下げるミニサイズと、夜中の探検用に一本^^;
やっぱりアメリカのサスペンスドラマの探索シーンみたく、
光の線が眩しく一直線になるくらいのペンライトが欲しいじゃないですか。
ってなったら、夜釣りでも好評のスルーナイトを2本衝動買い!
4,998円と1,998円也!

 

 


(グンゼ)GUNZE UCHI-COLLE(ウチコレ) 婦人バウンドヒータースリッパ(無地) AUC561 AUC561 768.0 ピンク 23-25

嫁と自分の足元の冷え予防ですね。
私、冬キャンプ(暖房なし)とかやってるくせに
極度の冷え性^^;
我慢はいけないので、こいつを2つ衝動買い。
498円と504円也!

 

 


TOYOTOMI(トヨトミ) 対流形 石油ストーブ 【コンクリート9畳 木造7畳】 Rainbow (日本製) ホワイト RB-25F(W)

そして、ついに衝動買いしました!!
パラディオ56DXの前室用にレインボーストーブ!!
今まで、暖房なしキャンプを貫いてきましたが、
さすがに嫁と娘に寒い思いをさせるわけにはいきません!!
俺、イケメン!!(自分で言うな!)
それと、安全対策に・・・


一酸化炭素検出器のアラーム

一酸化炭素警報機は必須です!
以前買った安いやつは1年もたずに壊れたんで、
新しく買い直し(安いんですが(笑))
16,000円と1,680円也!

 

 


ソト(SOTO) 虫の寄りにくいランタン ST-233

基本的にCB缶しか使わないので、
以前からSOTOのCB缶用ランタンは目をつけてました!
で、私は虫は平気なんですが、
虫が苦手な娘のために、試しにこいつを購入。
楽天のレビューでありがちなこと言うと、
「まだ使っていませんが期待を込めて星5つです!」(笑)
9,700円也(パワーガス3本と専用ケースのセット)

 


スノーピーク(snow peak) パイルドライバー LT-004

で、ランタンスタンドが必要となるわけですよ!
本当はスタンダードな三脚式の安い奴と思ったんですが、
少しでもコンパクトで、子供が足を引っ掛けないよう
地面に突き刺すタイプのパイルドライバーにしました。
自分一人だと、そこまで考えないんですが、
やっぱり子どもがいると、色々と考えます。
父の悩みでもあり楽しみでもあります(^^)
5,724円也!

 

 


ハクキンカイロ ハクキンウォーマー スタンダード 1個入 【保温約24時間】

こいつも嫁の冷え性対策です(^^)
使い捨てカイロだと、空気に触れてないと暖かくならないから、
特に密閉された服の中とか寝袋の中では効果が薄いんで、
熱源が安定するこいつを衝動買い!
ベンジンとセットで、3,807円也!

 

 


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) EVAフォームマット ダブル140×217cm UB-3001

パラディオ56DXの寝室用に衝動買い。
っていうか、パラディオの寝室って広すぎ!^^;
320×260に合うインナーマットがなかなか見つからず、
丁度いいのがあっても、薄手で地面からの寒さ対策ができそうのない代物。
そんなわけで、以前から愛用して暖かさは実証済みの、
こいつを2枚敷いてみることにしました。
ちょっとこれは実験ですねー。
2枚で8,326円也!

 


(ビジョンピークス) VISIONPEAKS クーラーボックススタンド VP1679004

お手頃価格で評判のいい、ビジョンピークスさんの
クーラーボックススタンドを衝動買い!
以前から地べたにクーラーボックスとか置くのが、
汚れとか地熱が気になってたんで、満を持して購入!
良ければ、他の荷物用にも購入したい考え。
3,990円也!!

 

そんなわけで・・・
計算したくないですが計算すると・・・
衝動買い総額
61,652円(笑)

 

これに去年、衝動買いした

 

小川キャンパルパラディオ56DXが激安で売ってました

この子を足すと124,652円・・・^^;

まあ、あれですね・・・
家を追い出されても、これに住めるから
良しということで(笑)

 

そんなわけで、今シーズンもバンバン、
キャンプ情報を紹介していきますよ!!
ではまた!

20167日間脂肪燃焼ダイエットまとめキャンプ王オススメ!7日間脂肪燃焼ダイエットまとめ前のページ

テントのインナーマットや車中泊にはキャプテンスタッグEVAフォームマット次のページキャプテンスタッグのEVAフォームマットは軽い

最近の記事

  1. DAIWAライトトランクαの6面真空パネルモデルは最強クーラーボックス
  2. DODロクロクベース2購入
  3. DAIWAのクーラーボックスにスタンレーのグロウラー

瞬間風速MAX記事

  1. Ubereatsのソフトクーラーボックスはキャンプで使えるか?
  2. 娘と一緒にキャンプ
  3. キャンプ王ブログ8周年記念
  4. 酒飲みキャンパー必見!二日酔いと肝臓の数値に効くサプリと薬を人体実験してみた
  1. キャンプ道具

    車で行くソロキャンプ!僕のソロキャンプ道具一式Part.2
  2. 白老ポロトの森キャンプ場

    キャンプウェア

    暖房なしで氷点下の冬キャンプを乗り切る服装その3~アウター上下編
  3. 2017年買ってよかったキャンプ道具13選

    キャンプ道具

    毎年恒例!買ってよかったキャンプ道具13選
  4. ローベンスクロンダイクグランデをプライベートキャンプ場で初張り

    プライベートキャンプ場を作る!

    ぶっちゃけプライベートキャンプ場作るのにいくらお金かかったの?
  5. 気の向くまま思うまま

    このブログの編集部を設立!無謀にも事務所までオープンします(笑)
PAGE TOP