認定証などの有効期限まとめ

猟銃等所持の各種証明書などの有効期間(まとめ7)

両銃所持許可までの間、色んな証明書やら認定書やらあって、

それぞれ有効期限があるんですが、

これも、試験では出やすい部分ですので、ザックリとまとめちゃいました。

各認定証などの意味とかは、テキストで調べてください。

ここでは、あくまで有効期限などの数字を覚えるためのまとめになります!

 

講習終了証明書・・・3年

技能検定通知書・教習資格認定書・・・3ヶ月
※今は射撃教習しかおこなわれていないとのことなので、
 教習資格認定書しか出てこないかもしれない。

技能検定合格証明書・教習修了証明書・・・1年

銃砲所持許可証・・・3回目の誕生日まで
※更新は誕生日の2ヶ月前~1ヶ月前

銃購入・・・3ヶ月以内

銃の警察署での確認・・・14日以内

 

以上は初めて銃を所持する人の場合で、既に処している経験者の場合、
所持許可証の更新というかたちとなり、講習終了証明書は上と一緒ですが
初心者でいうところの射撃教習に当たる技能講習の技能講習修了証明書は
3年が有効期限になります。
ここは初心者の教習修了証明書が1年なんで間違えやすいところです。

 

なお、これら証明書以外に期限が設定されているものとしては・・・

 

・所持許可を失効した場合
 50日以内に許可を受ける・譲渡する・廃棄する
 何もしなければ6ヶ月の仮領置(その後、廃棄か売却される)

・警察による一時保管・・・5日間

・公安員会による調査保管・・・最大30日間

・認知機能検査・・・75歳所持許可が切れる2ヶ月前から1ヶ月前

 

ザックリと有効期限などをまとめてみました。

次回は火取法関連の数字をまとめます。

猟銃初心者講習会の絶対的欠格事項猟銃初心者講習会試験に出る!絶対的欠格事項(まとめ6)前のページ

更新してなくてスマン!(`・ω・´)次のページ洞爺湖ソロキャンプとかで忙しかった

最近の記事

  1. DAIWAライトトランクαの6面真空パネルモデルは最強クーラーボックス
  2. DODロクロクベース2購入
  3. DAIWAのクーラーボックスにスタンレーのグロウラー

瞬間風速MAX記事

  1. Ubereatsのソフトクーラーボックスはキャンプで使えるか?
  2. 娘と一緒にキャンプ
  3. キャンプ王ブログ8周年記念
  4. 酒飲みキャンパー必見!二日酔いと肝臓の数値に効くサプリと薬を人体実験してみた
  1. 地震停電時のガスランタン

    キャンプ道具

    【被災して分かった防災セット】震災や停電で役立ったキャンプ道具
  2. 最強の除菌消臭剤なまらグッド

    キャンプ道具

    自衛隊愛用の強力除菌消臭剤!キャンプ道具の消臭や食中毒防止に次亜塩素酸水
  3. ラーメン大好きタカさん

    キャンプ道具

    私が実際にAmazonや楽天で買って便利だったキャンプ道具10選
  4. センターハウスリフォーム

    プライベートキャンプ場を作る!

    俺氏プライベートキャンプ場を作る第9話「激安中古住宅をセンターハウスにする!」
  5. キャンパーの我が家の災害備蓄品

    便利グッズ

    キャンプ王が選ぶ!北海道地震で役立った非常用災害備蓄品の全て!
PAGE TOP