備瀬崎集中豪雨

無謀!?決死の沖縄ソロキャンプ旅行記第5話「使徒、襲来(笑)」

早朝4時・・・

・・・

・・・お・・・

・・・おい・・・・

・・おい!・・・・・

 

おい!!!!!

 

なんか声がするんで、ビックリして飛び起きました!

で、目を開けてみると、
昨日、一緒に宴会した駐車場のおじさんがいて、
「おい!大丈夫か?生きてるか?」

どうも心配して・・・というより・・・
昨日、酒を一緒に飲んだんで、なんか懐かれたというか^^;
とにもかくにも、二日目も地元の方に起こされてスタートしました(笑)

 

ただですね・・・
起きてみて気づいたんですが、
どこかで絶えず雷の鳴る音が聞こえる・・・
海の方を見てみると、向こうの伊江島に真っ黒な雲がかかっていて、
たえず雷が鳴っているんですよね^^;

伊江島
もちろん、雷なんて撮影できる腕ないんで、
写真は晴れてからの写真ですが・・・(^^ゞ
向こうの島で、バンバン雷が落ちてました(T_T)

もうね、稲川淳二風に言うと、
「やだなー、やだなー」って思ったんですが、
お天気レーダーを前日からiPhoneで確認すると、
なんとか備瀬崎はギリギリ雲が外れてたんで、
安心してたんですよね・・・

 

20150619_061219000_iOS

 

なんか、本当にギリギリ備瀬崎を交わしてくれてるみたいな感じ
だったのが・・・
この1時間後・・・

 

備瀬崎集中豪雨

備瀬崎集中豪雨

えー・・・分かりにくいと思いますが、
徐々に風が強くなり、雷もどんどん近くなり、
そして、見たこと無いくらいの集中豪雨!!(゚д゚)!

 

もうね、写真なんて撮影する余裕するなく、
テントにいたら雷落ちるか、風で飛ばされるかする危険があったんで、
車に緊急避難(T_T)なんとか、車の中から撮影した写真です(笑)

 

あまりにも酷すぎて、ホテルに泊まってた友人たちも
車で救助に来たくらいの豪雨でして
テントは「く」のじに折れ曲がるほどの強風と、
浸水しそうになるくらいの豪雨(゚д゚)!

 

そして・・・なにより怖かったのが雷!!(*_*)

すぐ近くで、縦に横にと落ちまくる!!

 

ぶっちゃけ車の中で駐車場にいるのも危険を感じたんで、
近くのコンビニに逃げ込んだんですが、
コンビニに入った途端に停電(゚д゚)!

後から地元の人から聞いた話では、
台風で停電になったことはあっても、
台風じゃない時に停電になったのは初めてだ!
と、地元の人も驚くくらいの天気だった模様です(´・ω・`)

 

ちなみに・・・雷ですが・・・
どれくらい近くに落ちたかろ、分かりやすいように絵で書いてみました。
それがこちらです。

 

 

テントの近くに雷が落ちた時の模様

 

どうです・・・お分かりいただけたでしょうか・・・?

え?
小学生でももっとまともな絵を書くぞ!ですって?
失礼な!!!!(笑)

 

それでは、もうちょっとわかりやすく、
写真に落ちた雷を書いてみました。

雷が落ちた時の模様
テントの真後ろの海に、雷が縦に落ちていったんですよね(笑)
もうね、こうなると人間、開き直るもんで、
いっそのこと、テントに雷落ちたらネタになるのに!とか、
変な考え方するようになります(笑)

 

で・・・1時間程度で集中豪雨は収まったんですが、
さすがアルパインテントでも評判の高い、ダンロップテントVS30です!!
地元に人でも驚愕する暴風雨でも、風に飛ばされることもなく、
一切の浸水も無しに乗り切ることができました!!(*´ω`*)

 

ただ・・・最早、地元に人でも予測不可能な大気の状態で、
これ以上のキャンプ続行は危険すぎると判断。

沖縄ソロキャンプ撤収

悔しくも勇気ある撤収を決断しました・・・(T_T)

 

まあ・・・
撤収を決意してからは、
天気が良くなったというのは、
よくある話です(笑)

つづく

メスティンでたらこスパゲティ無謀!?決死の沖縄ソロキャンプ旅行記第4話「沖縄で作る夜のキャンプ飯」前のページ

脅威の明るさを持つコンパクトランタン!ブラックダイヤモンド・ボイジャー次のページソトのスライドガストーチST-480

最近の記事

  1. DAIWAライトトランクαの6面真空パネルモデルは最強クーラーボックス
  2. DODロクロクベース2購入
  3. DAIWAのクーラーボックスにスタンレーのグロウラー
  4. キャンプ王ブログが文春オンラインの取材を受けました

瞬間風速MAX記事

  1. Ubereatsのソフトクーラーボックスはキャンプで使えるか?
  2. 娘と一緒にキャンプ
  3. キャンプ王ブログ8周年記念
  4. 酒飲みキャンパー必見!二日酔いと肝臓の数値に効くサプリと薬を人体実験してみた
  5. キャンプ場の土壌用の埋め砂
  1. 鶴沼公園キャンプ場

    キャンプ道具

    車で行くソロキャンプ!僕のソロキャンプ道具一式Part.1
  2. DAIWAのクーラーボックスにスタンレーのグロウラー

    キャンプ道具

    令和最強版!夏の2泊キャンプで氷を保たせるクーラーボックス保冷方法
  3. シングルバーナーCBとOD缶合わせて4種類比較

    キャンプ道具

    使ってみて分かった!CB缶・OD缶シングルバーナー4種類を比較実証!
  4. キャンプ用品の収納にモルテンメディカルバッグ

    キャンプ道具

    超絶オススメ!スポーツ用だけどキャンプ用に抜群の収納力!モルテンメディカルバッグ…
  5. パラディオ56DX

    キャンプ道具

    我が家族の親子3人お座敷ファミリーキャンプ道具一式Part5
PAGE TOP